代表理事の野村が研修講師を一部務める「ITカイゼン実践講座 」(全4回)が8月7日から、「東京商工会議所クラウドワークスクエア(CWSQ)」にて、スタートいたしました。
◆概要 :
クラウド、データベース、ワークフロー、モバイル対応…。 そんな専門知識が分からなくても、『ITカイゼン』が出来る時代となりました。 企業が今以上に利益を上げるには、生産性を上げることが重要です。そのためにもITをうまく活用し、営業力強化やコスト削減に結び付けましょう。 「ITカイゼン」を進めるには、コミュニケーション方法や業務プロセスをベースに考えることが成功への近道です。 あたりまえの仕事をあたりまえに処理するための、「安く、速く、十分なITカイゼン」の考え方を実践していただきます。
なお各回の内容は以下の通りです。
・第一回(8/7): 情報を共有する
営業日報、作業日報、クレーム情報、トラブル情報など、日常業務で得られるさまざまな情報をデジタル化し、グループ内や組織内で共有することで、顧客サービスの向上や製品の品質向上につながります。クラウド環境で利用可能なツール“Kintone”を利用し、スピード感のある企業経営を実現するための方法を学びます。
・第二回(8/21):情報を整頓する
業務で活用する情報にはさまざまなデータが含まれています。これらのデータをもとに、状況と用途に応じた視点で加工、集計することで、新たな情報や知識を取り出すことができます。情報連携ツール“Contexer”を用いて、クラウド上のデータや各PC上にあるデータを取得し、データの整理・整頓の方法や、見える化の手法を学びます。
・第三回(9/4):情報で業務をつなぐ
企業では、さまざまな部門において、それぞれの担当業務が行われ、それらが連携して最終的な製品やサービスをお客様に提供します。こうした部門間連携のためには、それを仲介する情報が不可欠です。“Excel”の帳票や図表を構成するデータを、他の業務データから転記し活用するなど、業務間でのデータ連携方法を学びます。
・第四回(9/25):カイゼンで会社を変える
企業内業務の改善や改革の方法やゴールは、業種、規模、企業のおかれた状況などによって異なりますが、そのきっかけは、案外身近な事例やちょっとしたアイデアの話題であったりもします。最終回は、研修で得られたシーズをもとに、各企業のニーズや具体的なシステム構想を披露しあい、今後のITカイゼンの展開について議論します。
◆メイン講師:西岡 靖之(法政大学デザイン工学部教授)
◆会 場 :東京商工会議所ビル 1F クラウドワークスクエア セミナールーム
東京都千代田区丸の内3-2-2
◆参加者:5社10名